五輪なら密でもいいそうです。

早々に世界一コンパクトでもなくなり 人類がウイルスに打ち勝った証 でもなくなることは小学生でも分かってるオリンピックの開催が何よりも大切なんですって。

だから民には我慢を強い 緊急事態宣言下でも聖火リレー。

そりゃ代々木公園の樹木の枝を多少伐採してでもパブリックビューイングの会場設営も強行するってもんです。

 

ワクチンを絶対視していないハバネロですが ワクチン接種もできていない民をパブリックビューイングで集めようって意味不明。

当初の計画よりは人数減らすとしてもね。

 

こりゃ違う意味で レガシー 作っちゃうね。

 

民はいつまでも我慢。

でもオリンピックは別。

密でもなんでもあり。

 

それでもニュイ・ブランシュはもちろん密のないディスタンスと人数制限。

そして全ての方の名前と連絡先の保管を続けております。

 

 

今日のおまけ画像

スミイカを軽く炙って一度グリルした野菜のマリネを添えてあります。

タイムの香りで爽やかに楽しめます。

 

モンスィーの2018年 クール・シュヴェルニーとかいいね。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000