もっとよさげなモノが出たらまた買っちゃうかも。
冬は冬で寒がりなんですが圧倒的に暑がりです。
人一倍暑がり。
なので営業前の階段掃除はこれからの季節は結構シンドイことになります。
階段って風が入ってこないですからね。
看板を拭くために外に出た方がまだ涼しく感じたりもしますが 看板掃除もこれまた暑い。
それで買ってみたんです。
ネッククーラー。
まぁでも正直 期待ハズレでしたね。
昨日ビックカメラで買って酔っぱらってなくさないように持って帰ったんですが...
最大の問題は冷却プレートがちゃんと首にフィットしないこと。
デスクに座ってるような状況なら都度 手で修正できますが 掃除してますからね。
掃除中の手は本当の意味で綺麗なわけじゃないからネッククーラーに触りたくない。
そもそも室内にいるならエアコンくらい今時あるわけで よくこれで商品化しちゃったもんです。
もっと冷却プレートの面積を大きくしろよ って思うのですが。
しかも皮膚の安全のためだったかでプレートは温冷どちらのモードでも15分で自動停止する仕組み。
掃除 終わらないよ15分じゃ。
ファンから出てる風も所詮 ぬるい風。
ないよりはいいのかもしれないけど費用対効果はさほどでもなかったですね。
むち打ちになっちゃった人が首に巻いてるような感じで全方位的で広い面積で冷却して欲しいものです。
0コメント