瞳孔開きますよ ホント。
テレビでも見たんですが新聞の無料WEB版でも
カフェインで100m走のタイムが早くなる
ってな記事を見ました。
そんなの当たり前なんじゃない?
覚醒作用や疲労を抑える興奮作用 血管拡張作用などが知られているわけですから。
そもそも競馬の世界ではレース後 カフェインが検出された馬は失格。
人間だってドーピング対象なんじゃないの?
と思ったんですが そうではないそうですね 2004年からは。
知りませんでした。
だったら適量のカフェイン摂った方がいいんでしょうね。
羨ましい。
ダメなんですよ ハバネロ先生 カフェインが。
食後に少しならまだ大丈夫ですが‥
普通に緑茶でも紅茶でも飲むとフラフラになって手も震えちゃいます。
コーヒーなんてホント無理。
気持ち悪くなっちゃう。
エスプレッソはカフェ・ノワゼットにすればなんとかってレベル。
アルコールには比較的強いんですが‥カフェインはからっきしダメ。
なのでこれで覚醒します。
白トリュフ削り過ぎでタヤリンが視認できませんが タヤリンです。
0コメント