1年間あんなん見せられるのか…

鎌倉殿の13人 ようやく最終回を見終えました。

個人的には なんだかなぁ~って感じでしたね。

承久の乱からあまりに駆け足しし過ぎのような。

 

ま それで最後に今年の大河ドラマの予告みたいなのも録画されていたんですが ドン引きしましたね。

馬で駆けてるシーン CGじゃん。

それも相当ヘタなCG。

リアリティ ゼロ。

 

もちろん 実際に俳優さんが馬に乗っていても もっと乗馬の練習しなよ って思うことは多いのですが あのCGはいただけない。

第1話。こないだ放送されていたようですが‥

まだ見てない。

 

とはいえ録画が溜まった見るのかな?

 

 

今夜のおまけ画像

ジョゼフ・ドルーアンの1990年 ボーヌ クロ・デ・ムーシュ 1級

大手だしネゴスもやってるってことなんでしょうけど そんなに人気がないのがドルーアン。

ありがたい。

だって一部のワインはホント素晴らしいのだから。

ブルゴーニュの神髄ってなものを醸しています。

この畑もハバネロのお気に入りの一つ。

 

いつからか APPELATION BEAUNE 1er CRU CONTROLÉE って表記をするようになりますが 昔はなぜか 1er CRU の表記をしていなかった。

なんでなんだろう? ってずっと思ってるんですが調べたことがない。

ボーヌを代表する1級畑だからそんなこと書かなくても分かるだろっ てことだったんでしょうかね?

ガッチリ法令順守な今と違って昔は結構 自由な表記が許されてましたからね。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000