えっ? この時期にニュイ・ブランシュって⁇
昨日アプリで基本音楽だけなフランスのラジオを聴いていたというか作業しながら流していたんですがんですが さすがに区切りのいい時間にはニュースもちょっとやる。
そうしたらニュイ・ブランシュどうこう言ってたんです。
ニュイ・ブランシュって響きしか聞き取れなかったんですが…
パリのニュイ・ブランシュは今6月でしょ?
何だったんだろう? と思って今日ちょっと調べてみたら クリスピークリームドーナツ1号店の開店に合わせて300人もの民が夜通し並んでいたって話題のようでした。
13時間並んだみたいですよ 先頭の人は。
パリにもそこまでするドーナツ好きがいるとは正直 驚きましたが 先着10名様には週に一度 12個入りのボックスを無償提供!
以降 100番目の方まで月一でボックスを無償提供!
ってのに釣られたのか?
並ばなくとも他にもっと美味しいものがフランスには溢れてると思いますけどね。
個人的には並ぶのってホント嫌なんですが‥
って美味しいフォーを食べるために10月も並んでたな。
セドリック・グロレは今も並ばないと無理なのかな?
今夜のおまけ画像
ラスパーユ=アイの1988年 ジゴンダス
若いとホント素っ気ないワインなんですよねぇ。
時間が必要。
とはいえちょっとやり過ぎたか?
最後の1本。
存在を忘れておりました…
0コメント