気候変動‥この先 地球はどうなのやら。
先週は前夜に繰り広げられた壮絶な延長戦のため行けなかった試飲会もあったのですが 今日の試飲会は昨夜があっさり終了したので超楽勝。
ただ東京・都心の気温は22℃。
暑いよ。
ってことで半袖で行ったのですが 会場で
初夏の格好ですね なんて言われました。
確かに2月に半袖って外国人観光客以外は通常ではあり得ない。
長袖を持って来ていないのか? 暑がりなのか⁇
それは分かりませんが たまにいますよね。
22℃というのはゴールデンウィーク頃の気温だと天気予報でやっていましたが 春が来ていないこの段階でのその気温はもっと暑く感じます。
だから半袖で快適だったのですが。
もちろん 帰宅する時のために上着は用意してります。
銀座駅には分厚いコートの下にニットを着た人もいた。
暑くないですか?
その鈍感力 羨ましい。
自分は精神的には結構な鈍感力がある気はするんですが 気温とかの感覚的な部分はホント敏感。
2月だからって2月らしい服装を着られない。
感覚的に2月って感じないんだから。
たぶんそういう人間なんですね自分は。
理屈や理論も大切だけど同じように感覚も大事。
重要なのはそのバランスですね きっと。
今夜のおまけ画像
青首鴨のローストです。
猟期も終わり たぶん今シーズンもう野鳥の入荷はないハズ。
次は早くても秋の終わり頃かな?
最後に届いた青首鴨もあと僅かとなりました。
0コメント