1902 パスワードじゃなく葡萄が植えられた年です。
世界で最も使われているパスワードは 123456 だそうです。
以下 2位:123456789
3位:picture1
4位:password
5位:12345678
6位:111111
7位:123123
8位:12345
なんですって。
ピクチャーワンって何か意味あるんですかね?
それ以外は仮に忘れてもなんとかなりそうだけど怖くないんですかね?
もちろん 何一つ失うものがなければ怖いものなしですが。
ハバネロ先生 失いたくないものいっぱいあります。
ネロ嫁 姉貴に弟。
一応 ネロ父も。
それに 大切な仲間(少ないですが…)
ニュイ・ブランシュ
そして自分の命。
ついでに味覚も嗅覚も失いたくない。
だから細心の注意を払って生活し マスクしてディスタンスを確保し人数制限をして営業しています。
5人以上でご来店されたら 例えそれが腹話術の人形に見えちゃう首相といえどもお断り。
お帰りいただきます。
まぁ首相が来ることはないですが。
お願いだけしてりゃ状況が好転するほど甘くはない。
ちゃんと感染予防していても評価してもらえない。
メチャクチャやってる店と一括り。
4月や5月ならまだしも もう12月も半ば。
これまでいったい何をしてきたんだろう?
今夜のおまけ画像
ドゥ・ムールの2015年 ブルゴーニュ・アリゴテ プレンタスィオン1902
本当に素晴らしい。
究極のアリゴテです。
0コメント