泣いても笑ってもあと少し。

洗い物が大量発生することは予約状況から分かっていたし 上手いこと席を回転させられるとは思っていなかったけど それでも遅い時間まで本当に多くのお客様にご来店いただけたクリスマスの夜でした。

とはいディスタンスと人数制限(一組最大4名様)を徹底しているので今年最もお断りしたお客様が多い夜でもありました。

 

政府が年末年始は17連休なんて要請するから 28日の月曜が有給推奨日ってところも多いようで仕事納めとクリスマスが重なって逆に人出が増えたんでしょうね~

 

とにかく 今年最初にして最大。

そして最後の山を越えた。

ついホッとしたのかな~

 

今日 12時過ぎに目が覚めたのですが もうん日曜だと思っちゃって。

銀座 日々に年末の挨拶がてら顔を出し それから表参道に‥

なんてベッドの中で考えたのですがまだ土曜でした。

 

とはいえ今週は今夜で最後。

2020年の営業も来週 水曜まで。

あと少しで今年も終わりですね。

 

 

今夜のおまけ画像

アルマン・ルソーの2017年 ジュヴレ・シャンベルタン

今年も買えて良かった?

売ってくれてありがとうございました??

でも たった1本…涙。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000