飲んだくれて10日ぶりの休みは終わりました。
昨日は休みでしたが晩御飯以外ずっと自宅。
掃除したりハードディスクに溜まった録画を見たり。
まさか心斎橋リフォーム丸の内まで休業しているとは...
洋服の直しは生活に必需とはいえないのか?
そんなわけで飲むしかない。
クラフトビールを2種類。
1勝1敗。
なんであんな不味いもん商品化できるか不思議。
クラフトビールって時々そういうのありますよね。
サッポロ黒ラベルで口直ししてベリヴィエールの2018年 レ・ロワズィエール飲んで デ・クロワの2017年 ボーヌ オリヴィエ・バーンスタインの2015年 ジュヴレ・シャンベルタンと3本でヘロヘロ。
ぐっすりと眠れました。
しかしバーンスタインは醸造家が変わって凄く軽やかになったって聞いてたけど十分濃かった。
まぁ2015年というヴィンテージの影響はあるでしょうが。
さて。
世の中もかなりの方が連休明けのようです。
月曜の感覚だけど実際は木曜日。
営業が終わったらクリーニング出さなきゃだ。
今日のおまけ画像
イタリア・ヴェネト州のパドヴァより今日も大変立派なホワイトアスパラが届いております。
0コメント