明日から6月ですね。
ずっと休業していたニュイ・ブランシュのお隣さん。
明日から営業再開だそうです。
今日 準備にいらしてます。
地下2階のカラオケも再開するのかな?
こちらは特に準備も大掃除もしなそうなので現段階では分かりませんが。
党内で菅降ろしが起きないように そのために開催にこだわるオリンピック。
アスリートのことなどビタ一文 考えていない。
国民の生活など当然 関係ない。
都知事も含め政治利用するために存在しているのがオリンピックのようです。
そんなオリンピックの犠牲になるなんて たまったもんじゃないですよね。
そりゃ営業再開して酒類も提供しますよ。
泥酔しなければソフトドリンク飲んでるのとリスク同じだと思いますしね。
日本は私権制限ができないから政府の言うこと聞かないんじゃなくて 政府や首相 都知事に信頼がないしやってることがちぐはぐだからみんな言うこと聞かないだけ。
私権制限必要なし。
今日のおまけ画像
ドゥ・モンティーユの2008年 ボーヌ 1級 レ・スィズィ
2006年も2007年もこのワインはエレガントで華やかだったから2008年もそうあって欲しいし期待しています。
0コメント