ついにこの時が来た。
ついに‥
プレイオフ2回戦目を大接戦で落として以降 その噂が飛び交っていたのですが‥
トム・ブレイディが正式に引退を発表。
なんとも残念な気持ちが正直なところです。
タンパベイに移籍した昨年は地区2位からプレイオフを勝ち上がりスーパーボウルに駒を進めた。
マホームズとの新旧スーパー・クォーターバック対決ということもあり久しぶりに録画して見ましたよ ハバネロも。
ついでに ハーフタイム・ショーも見て The Weeknd にもハマってしまったわけですが 超強敵と思われたマホームズ率いるチーフスを下し 自身7回目のスーパーボウル制覇と5度目のMVP。
ブレイディの移籍に合わせて引退から復帰したかつてのチームメイト グロンコウスキーへのタッチダウン・パスとか感動しましたけどね。
そう 昨年 最も感動したスポーツの名場面は 奇跡の逆転でワールドチャンピオンを獲得したレッドブル・ホンダのアブダビGPなんですが 2位はスーパーボウルだったのです。
大谷さんの活躍は別次元。
感動というよりも感嘆ですし。
(個人の見解です)
バッカニアーズ 今シーズンは完璧な強さで地区優勝。
マホームズとのスーパーボウルでの二度目の対決を楽しみにしてたんですが 叶わず。
ま チーフスも負けちゃったし。
一発勝負のNFL。
スーパーボウルに辿り着くだけでも並大抵じゃないということですね。
ブレイディ 今年の個人成績的にもまだまだやれそうに思えるのですが…
来年45歳。
引退はさみしくも思えるけど お疲れさまでした。
そして興奮が抑えきれないいくつもの感動的なプレーをありがとう。
というのが正しいですね。
今夜のおまけ画像
ポンソの2016年 モレ・サン・ドゥニ 1級 キュヴェ・デ・ザルエットゥ
若いのは承知で1本 開けてみたいなと。
0コメント