フランスやイタリアはどこが手掛けたんだろう?
北京オリンピックが開幕したようです。
なんだか大変そうですね。
もちろん ザルバブルで世界に大恥を晒した TOKYO2020 よりバブル内が厳しいのは分かるけど 選手個人のSNSもあれこれあるようですね ああいう国だから。
普段なら不必要なストレスとの闘いも選手はしなければいけないようです。
それはともかく TOKYO2020 に続きまたスウェーデンの公式ウェアはユニクロだそうです。
2019年にパートナーシップ契約を結んだからのようですが なんでユニにしたんですかね?
だってスウェーデンなら自国にいい総合アパレル・ブランドがあるのになぁって。
もちろん H&M じゃないですよ。
ハバネロだったら アクネ・ストゥディオズ がいいけどなぁ。
ってオリンピック出る実力ないし そもそもスウェーデン人じゃないんですけどね。
アクネ・ストゥディオズならどんなウェアを作ったか ちょっと見てみたかった。
今夜のおまけ画像
ラ・モルドレの2000年 リラック キュヴェ・ドゥ・ラ・レーヌ・デ・ボワ
この人のこのキュヴェは昔からリラックのイメージでは収まりきらない圧倒的なスケールと複雑性がある。
事実上 シャトーヌフのトップクラス。
ただし 熟成させないと意味がないのですが。
2000年。
まだ取っておいてもいいけど ようやく飲み頃となりました。
0コメント