今日は3月3日。

桃の節句。

いわゆる ひな祭りですが特に何もないですよ ハバネロ家もニュイ・ブランシュも。

 

それにしてもなぁ…

3月も3日だっていうのに郵送で届いた請求書が無道さんとこただ一つ。

I元くんとこはWEB請求書なんで毎月1日に届くんですが 郵送の請求書でも2日か遅くとも3日には輪ゴムで綴じられて結構な量が届く。

まして2月末日から今月初めの日並びからして請求書発行業務が遅れる理由はなさそう。

 

日本郵便お得意の誤配か?

今日は昨夜が激ヒマで早起きして早めに店に来ていたんで事務作業どんとこい状態だったのですが。

 

ま おかげで普段は店にいない時間にかかってきたご予約の電話に出られたんで 早起きは三文以上の徳 だったのですが なんとも営業での浮き沈みが激しいというか。

一昨日はひっきりなしと言わないまでも遅い時間まで電話が鳴り 実際3時過ぎまでの延長戦だったのに…

昨日は超低空飛行。

まるで今年から大きくレギュレーションが変わってマシンが激しく上下してしまう 『ポーポイズ現象』に悩まされる2022年のF1マシンのよう。

とすると今夜は結構いい感じなのかな?

 

(YouTube のリンク張っときましたから ご興味のある方は短い動画なのでポーポイズ現象をクリックしてみてください。)

 

 

今夜のおまけ画像

ラモネの1997年 シャサーニュ・モンラッシェ 1級 レ・ヴェルジェ

ラモネの1997年の連続技!

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000