確かに秋なんだけど暖かいですね。

昨日はスタートこそ18時からでしたが前半はゆったりとした流れ。

が 22時頃には修羅場も来てテンヤワンヤ。

ただ 本人曰く 6年ぶりくらいに来た というフランス人のお客様もいて嬉しかったですね ホント。

 

そういう喜びがエナジーとなり洗い物は山のようにありましたし給油も多かったのですが 珍しく撃沈せずに最後まで片付けを続けられたってのもあり 画像のような綺麗な紅葉を見ながら帰宅することができました。

ここはもうピークだけど神宮外苑は今年どうなんですかね?

例年だと12月の初っ端あたりが見ごろだと思うんで まだ早まって遠征する必要はないかな。

 

そして超おまけ画像がこちら。

先月のパリはアヴニュ・モンテーニュの紅葉。

観測史上最も高温の10月となったフランスだけに思ったより紅葉は控えめでしたが やはりここを歩かないとパリに行った気がしない。

黒いコートを着たかっこいいい男性二人は某ハイブランドのヴォワチュリエ。

 

気持ちの良い天気だったのはこの日だけっだたなぁパリ。

また来年~

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000