日曜は晴れるみたいですが。
今日はずっと雨予報。
しかも帰宅する土曜の早朝は土砂降りマーク。
コロコロ変わるウェザーニューズの中央区ピンポイント1時間予報ですが それでも今日は基本しっかり雨だろうということで 今年初のビーサン通勤となりました。
が 想像していた以上に強い風。
台風は勢力を弱めて来てるし前線による雨だからここまで風が強いっていうのは意外でした。
ま 自分はカッパ着てビーサンで自転車なんで別にいいんですが 傘が用をなさない風雨。
歩いている人は大変だなと。
ついでに17時前から事前の予報に反し銀座は鬼土砂降りに。
クロネコや配達の業者さんは大変ですね。
納品書がびしょ濡れだろうが問題ないですよ~
それより問題なのは今夜がヒマそうなこと…
今夜のおまけ画像
ジョルジュ・ミュニュレ=ジブールの2010年 ジュヴレ・シャンベルタン 1級
その昔 ラシーヌが輸入した2002年ヴィンテージのこのワインを見てふと疑問に思いました。
ここんち ジュヴレ・シャンベルタンの1級畑なんてもってたっけ? と。
その謎は抜栓するや否や解けました。
華やかな香り。
上品に広がる柔らかい果実味。
あー これ特級畑 リュショット・シャンベルタンを格下げしたものだ!
当時はジョルジュ・ミュニュレ名義でしたが2009年ヴィンテージからはジョルジュ・ミュニュレ=ジブールに。
ジョルジュ・ミュニュレとミュニュレ=ジブールの二つのドメーヌを統合したってことだそうです。
畑の作業は某生産者にアウトソーシングしてるって話ですが それでも素晴らしいワインができるもんなんですね。
ホントは全部 自分たちで面倒見るべきだと思いますが。
0コメント