昨日は思いっきり飲んだから今週も頑張ろう。

昨日は髪を切りに行って銀座三越7階ギャラリーで現代アート展を見て その後ちょっと買い物してからのシャントレル。

グラスでシャンパーニュを1杯ずついただいてからの白2本赤2本。

仔羊背肉の干し草包み焼き 美味しかった~

 

それからアプティ改めアテに移動して白1本飲んでの最後はジェローム・プレヴォ〆。

全力を出し切った。

力尽きました。

 

気が付いた時にはリヴィングの床で寝ていたのですが 雨予報だったのに晴れている…

マジかよ…

走らないかんじゃないか…

 

お盆モードで普段より静かな街ですが なんで外国人観光客はあんな朝早くからウロチョロしてるんでしょうね?

スーツケース転がして‥というなら今東京に着いたのね とか これから東京を離れるのね って納得なんですがそうじゃない。

普段の帰宅時にも思うんですがホント謎です。

 

 

今夜のおまけ画像

ジャン=ノエル・ガニャールの2006年 シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ 1級

いい意味で昔の造りなんで待てば必ずいい熟成をしてくれる。

安定のジャン=ノエル。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000