今週も(試飲会は)ハードです。

先週の月曜は雨だったので大変残念ながら?

週に一度のデブ防止活動ができなかった。

ただ今日は雲が少しかかるも時折晴れ間。

止むを得ず走ったわけですが 昨夜も臨界。

ゆえに久しぶりな気がしますが 帰宅して勢い余ってのカップ麺Lサイズ二つを平らげてしまった罪悪感から いつもよりは頑張ったかな。

もちろん チンタラした走りですが。

 

ついでに記憶はないんですが ベッドから落下したようで後頭部左側にダメージを負っていた。

ま それでもそのまま床で寝てましたけどね。

走って汗拭いて初めて痛みに気づきました… 

 

で 結構 脚にきましたね。

午後に試飲会で八芳園に行ったのですが 地下深い白金台駅のエスカレーターを登る時も 試飲会を終えて下る際も脚の疲労感をかなり感じました。

 

まぁでもやっぱり試飲会って大事ですね。

新しいインポーターさん。

新しい(というか自分が知らなかっただけ?)生産者。

以前とはデキが違う生産者に出会えました。

 

とはいえ今週も試飲会が多くて厳しい日々が続くなぁ。

しかも超大規模もあったりするし 無理しないようにしなきゃ。

もういい歳だし。

 

って毎休み記憶失ってるわけですが…

 

 

今夜のおまけ画像

ラジールのシャンパーニュ リナトンデュ

綺麗な果実味でバランスも良いピノ・ムニエ。

気に入ってます。

エティケットもいい感じだけど リナトンデュ というキュヴェの名前もいい。

今日の試飲会はまさに リナトンデュ でした。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000