嵐を呼ぶ男は帰路につきました。
勤労感謝の日は木曜日。
それもあってか? 水曜は激しかった。
ついでに木曜も。
それでつい昨日が土曜のような気がしてたのですが‥
今週まだもう一日ありました。
とはいえ嵐は過ぎ去った。
Cリストフも今夜の便で帰国。
彼の大好きな〆コース。
元24時間営業の納豆巻き専門スシ屋に連行されイマイチな日本酒をイッキさせられることも延長戦で他にお客様いたから幸いなかったし なんとか乗り切った。
今夜のおまけ画像
シャトー・ラ・ネルトの1986年 シャトーヌフ・デュ・パプ赤
盛り上がって火が付いちゃったCリストフのオーダーで開けたんですが いい熟成してましたね。
こういような 時とともに深みを増すワインが飲みたいよ。
今はジュースみたいなワインが評価されちゃってるけど ああいうワインじゃ興奮しないんだよなぁ。
なぜかCリストフにサインしてもらうのは初めてでした。
ちょっと見難いかな?
ま 店に飾っといてくれって言われてますんで じっくり見たい方はニュイ・ブランシュで。
しかしタフな男です Cリストフ。
4週間のアジアサーキット。
ヴェトナム→台湾→香港→韓国 からの日本。
東京来た日だって朝大阪。
昼に名古屋でメーカーズランチ。
夜に東京でメーカーズディナー。
日々ミッションをこなしインポーターさんと食事も済ませた後のニュイ・ブランシュであの爆発力。
しかも日曜だけ自宅で過ごしてすぐにアメリカ出張ですって。
ホント恐れ入ります。
0コメント