若いあなたにもチェルシーあげたい。
いわゆる炭酸飲料と呼ばれるジュース類は一切 飲まないのですが グレープフルーツジュースは時折 飲みます。
なんというか 太い酸とほろ苦さが好きで。
ま だいたいはスパークリングのミネラルウォーターで割ってガブ飲みというパターン。
飲み過ぎた翌日とか 水を飲んでも味気なく感じた時には重宝します。
そんな大切なグレープフルーツジュースの中で個人的に好きだったのが神田食品のもの。
20数年?
否 四半世紀⁇
とにかくずっと愛飲していた。
なのに まさかの廃業だそうで在庫がなくなり次第この世からなくなるとのこと。
なぜ?
あんな美味しいものを世に提供していた会社が…
そういえば 明治のチェルシーもこの世からなくなるそうですね。
って製造自体はとっくに終えていて明治製菓の販売が3月いっぱい。
その後は店頭からなくなり次第…ということのようです。
もう40年くらい口にしていないけどチェルシーってとても美味しかった記憶があります。
熟成したいいブルゴーニュの白はチェルシーのバタースカッチとヨーグルトを足した味を感じますし。
どちらもいろいろと事情があるんでしょうけどねぇ。
チェルシーはグミに押されていたようですし。
まぁでもどちらも味はいい。
いまだに生き残ってるのが信じられないたいして美味しくない昭和レトロがいくつもある中 残念でなりません。
若い人はチェルシー味わったことないのかな?
今夜のおまけ画像
肉の基本は通年ジビエなニュイ・ブランシュですが 非常に美味しい仔牛が手に入りましてただいまフィレ肉のローストにてご用意しております。
0コメント