怪我の功名

4月になると毎度のことなのですがテレビ番組の改編がある。

同じ枠のままのものもあれば変わってしまうものもある。

今時のテレビなら枠が変わっても 追尾 してその番組を録画してくれるのかもしれませんが もう購入から10数年と思われる我が家のAQUOSは指定された時間に指定された局の放送を録画することしかできない。

 

おかげで数週分 ベストヒットUSA と ビルボードTOP40 そして しあわせ気分のフランス語 を逃しました。

すぐにチェックすれば一週分で済むのでしょうが 根がナマケモノですし たまたま特番? とか考えたりでしばらく放置が初秋の恒例です。

 

ま しあわせ気分のフランス語 は昨年度後半と同じ内容のようなので まいっか状態ですが 英雄たちの選択 にいたっては未だどの放送枠になったかすら調べてもいない。

 

ただ逆にいい出会いもあるんですよね。

4月以降 新プロジェクトX が録画されているんですが 東日本大震災で線路はズタズタに。

一部に駅舎や高架橋が津波で流された三陸鉄道の復旧の物語はいい話でした。

 

見逃した? というか録画できなかった番組の分をはるかに上回るであろう素晴らしいエピソードを知ることができました。

棚ボタに感謝。

 

 

今夜のおまけ画像

クランデスタンの2019年 レ・ルヴェール ブラン・ドゥ・ブラン ゼロ・ドザージュ

なかなか手に入らないシャンパーニュでしかも旨いです。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000