ツール・ドゥ・フランスで巡るワインの旅 2025 その①

先々週の土曜にリールから始まった今年のツール・ドゥ・フランス。

そのまま1週間 北フランスシリーズ。

よってワイン産地が登場することもなかったのですが 昨日 日曜の第9ステージでようやくワイン産地が登場。

シノンからシャトールーへの平坦174.1kmのコース。

ってことでフィリップ・アリエの2004年 シノン V.V.赤

スペシャル・キュヴェのコトー・ドゥ・ノワレは新樽に支配されちゃってる感が強くて…

一番バランスがいいのがヴィエーユ・ヴィーニュだなと。

ただカベルネ・フランは寝かせてナンボ。

いい感じで熟成した2004年が1本だけあります。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000