6月最後の営業

一昨日かな?

週間天気予報を見ると一週間先まで毎日 雨マークが入っていた。

それがさっき見たら来週の火水は曇りに変わっていた。

 

とはいえスッキリしない天気が続くことは間違いない。

月曜は耳鼻科に行こうかとも思うけど雨予報だからやめちゃおうかなぁ...

 

なんて考える本日が事実上 6月最後の営業。

今年も半分が終わろうとしてるってことですね。

(今月もワイン買い過ぎで財政健全化への道筋すらつけられずでした...)

 

昨日は我ながらホント頑張った。

メチャ忙しかったけど 給油のし過ぎで自爆することもなくやり切った。

( ↑ 本来それが当たり前なんだけど...)

 

今夜も盛り上がることを願いますが ニュイ・ブランシュへと降りる階段の照明 3基のうち なんと2基が電球切れてます。

朝 7時過ぎに帰る時は点いていたような‥

でももう外が十分明るかったから気付かなかったのか?

 

とにかく店来て階段掃除するためにスイッチ入れてビックリでした。

 

一応 ビル側にはメールしましたが早くとも来週月曜の交換だと思われます。

少し足もと暗いのでみなさまお気をつけて~

 

 

今夜のおまけ画像

アラン・グライヨの1998年 クローズ・エルミタージュ ラ・ギロード

この時代は圧倒的な存在でした。

ここ何年もガッカリ感否めないんで買ってませんが あと少し残ってる黄金期のアラン・グライヨのスペシャル・キュヴェです。

ご興味ある方は是非。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000