何でもかんでも 令和最初のって どーよ。
熱帯低気圧が接近してるそうです。
それが令和最初の台風ってことになるとか。
どーでもいいよ。
ま 実際 未だ台風にはなってないけど。
勢力的にそこまで煽る必要があるのだろうか? って正直 思わざるを得ないのですが 梅雨前線とのハイブリッドで豪雨災害もあり得るってことなんでしょうね。
でも わざわざ海からリポートする必要はない。
そんな日本とは対照的にヨーロッパは猛暑真っ只中。
フランスも40度超えちゃうかもってな予報。
その対策で仮設の噴水を設置とかってやってたような。
水浴びて凌いでちょうだいってことですかね。
素敵な国ですね ホント。
今夜のおまけ画像
ジャック=フレデリック・ミュニエの1997年 シャンボール・ミュズィニ 1級 レ・フュエ
1997年のブルゴーニュって4月5月と天気が良くて暑かった。
6月もそんな感じだっけど後半から7月の途中まで寒くて雨がちな日々。
その後は ほどほどの雨と好天に恵まれて葡萄はいい感じで熟したってイメージです。
この蔵で1997年5月に飲ませてもらった1988年のボンヌ・マールに若かりしハバネロくんは衝撃を受けブルゴーニュどっぷりな人生へと 後戻りできない迷宮へと 入り込むことになったのでした。
0コメント