12時半起き‥それが精一杯でした...
土曜は延長戦の末 撃沈&最後の記憶なし。
店でクタばってましたが数時間で起きて片付けしてレジ締めて掃除して きつね庵でうどんをと思ったのですが タッチの差で二組に先行を許し並ぶ気力もなく断念。
ちゃんと寝たいけど一旦 寝てしまうとすぐには起きれなさそうなので帰宅しても寝ずにシャワー浴びて日曜の午後を満喫。
エルメス、夢のかたち も行ってきましたよ。
なんだかなぁ~な感じでしたが。
でもって深夜3時頃まで飲んじゃったんで睡眠不足の連続技に悲鳴を上げる肉体。
それにムチを打っての今日は恒例のボルドーワインの大試飲会。
+シャンパーニュのレアアイテムの試飲会。
どちらか一つならお歯黒ボルドー試飲会を切る。
でも2016年の特徴を掴むためにもできたら行きたい。
なのに会場がウェスティン東京って...
無駄に遠し...
都心の老舗ホテルなのに5.000円で宴会場で立食ができちゃうらしい ヌーヴェル・オータニでなぜやってくれないんだ!
そしたらシャンパーニュの試飲会はすぐそこだったのに...
なわけで実質 20分程しか試飲できないのにトータル1時間弱もかけて行ってきました。
ギリギリで日比谷線に乗れなかったのも痛かったし 恵比寿が久しぶり過ぎて最後尾の車両が一番改札に近いと勘違いしてしまったのもちょっとだけ痛かった。
全部は試飲できなかったのですが一つだけ群を抜いたクオリティのワインがありました。
エティケット変わったことすら知らなかったけど クオリティの高さは相変わらず。
受付でネームプレートとともに渡された手帳の他 会場出口に資料が。
英語とフランス語の2種類がそれぞれ分かれて置かれていた。
フランス語 ってなってたとこから取ってきたのに よく見りゃ英語版でした...
誰かテキトーに戻した輩がいるんだな。
チクショ~
しかし メトロの銀座駅は暑過ぎ👊
予想はしてたけど なんであんなに暑いの?
なんでみんな平気なの??
0コメント