回復の兆しが少し見えたような。
連日の治療で若干はマシになったけどまだ痛みも強く 普通の感覚で動こうものなら 一大事! って感じではありますが若干 回復の兆しが見えたような気はします。
とはいえいまだに元競馬ブックの故・大坪元雄さんがパドック解説で頻繁に口にした " 右のトモの送りが悪い " すなわち 歩く際に右脚を前にうまく出せない状態は続いています。
なので自転車がとても快適に感じます。
なぜならちょうど腰をダメにする直前に買い替えていたから。
タイヤはすり減りトレッドの内部が露出寸前。
ブレーキの利きもイマイチ。
さらに阪急メンズ館前で信号無視の車と軽く接触し 車軸も曲がってしまってこいでもこいでも重い伸びとなってしまった GIOS の LIEBE の修理を断念し 同じく GIOS の ESOLA に買い替えていて助かりました。
リーベは赤もあったけどイソラには赤がないんで白にしてみました。
タイヤの口径も少し大きくなって快適です。
あとは自分の身体。
こちらも快適になりたい。
昨夜は2時半近くまで頑張ったけど今夜も無理せずいけるところまで。
明日休んで来週からはフルタイム営業できるようにと考えております。
0コメント