市場価格の25%程度だったのに...

昨日 ほぼ書き上げたブログが消えました。

こまめに保存するまでもないような記事ですが あと一歩のところで‥

無念だ(財前教授風)。

 

今日もワインがたんまり届いて一から書き直す余裕がない。

要点以外が多くダラダラと長くなってしまういつものスタイルをやめ 簡潔にまとめると 日本郵便の誤配のおかげで本来落札できたワインが落札できなかったということです。

 

まぁオークションですからねぇ。

コンディションが気になるところですが もし状態不良で料理酒に回したとしても立ち直れないようなショックにはならない驚きの金額でしか入札しないんで。

 

あ~悔しい。

 

それにしても日本郵便 ヤバイですよね。

ウチも時々 誤配されてます。

ビルも違う。

フロアも地下じゃない配達先の郵便物が入っててビックリ。

 

ま 人間ですからミスはあるんだけど 精度は落ちてると感じます。

 

 

今夜のおまけ画像

この夫婦のワイン造りの精度は揺るぎないですね。

ドゥ・ムールの2017年 ブルゴーニュ アリゴテ

まだ結構あるんでグラスで出してもいいかなと。

今夜開けるかは分かりませんが。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000