ないものねだり
子供の頃は好きだった。
学生時代にも行ったことあるけど 社会人になってからは花火大会に行くってないのですね。
だいたい仕事してるタイミングだし かなり古いけど 別に~ って感じ。
長岡とか大曲の花火を見られるならともかく 高層ビルのレストランで食事をしながら‥なんて自分には考えられない。
ただ そんな花火愛の薄い人間でも今年はほとんどの花火大会が中止だと聞くと少し寂しい気持ちにはなりますね。
日曜に 革命記念日の花火は France 2 で中継されます ってなパリ市のFBをたまたま見ました。
それで今朝 NHK-BS 世界のニュースの France 2 Journal de 20 Heures で見られるかなぁ~ と思ってたけど コンコルド平場でのセレモニーはやってたけど花火はなし。
そりゃそうだ。
シャン・ドゥ・マルスでの花火は23時からだから20時のニュースでやるわけがない。
パリ市のFBでは France 2 が撮った実に素晴らしい動画が見られますが 制限がかかっててFB意外だとその動画を日本で見ることはできない。
でも YouTube で発見。
ただパリ市のFBの動画の方が断然いいです。
そしてフランスには悪いけど やっぱ日本の花火って凄いなぁ とあらためて思いました。
昨夜は というか昨夜もですが まぁ静かな営業ではありましたが 最終的には延長戦。
パリ祭の花火ほどではないにしても最後は盛上って何より。
肉体的にはボロボロですが…
今夜も気持ちは熱くでも淡々とノー3密で頑張ります。
0コメント