トキメキ大事ですね。

9月ももう1/3。

早い。

今年ほど時がたつのを早く感じたことはない。

 

チコちゃんによれば あっという間に1年が過ぎるのはトキメキがなくなるから だそうです。

あぁ…トキメキかぁ‥ないね 確かに(涙)。

 

例年ならねぇ。

6月から今年はどこ行こうか。

ここに行くなら あそこ行ってここも行って‥

どこに泊まって どこのレストラン行って‥

上手いこと日程が組めるかとか 何よりも大事などの生産者行くかを念入りに考える。

それに3ヵ月以上かけたりしますし 下調べするだけで結構ワクワクするんですけどねぇ。

 

今年はそれもない。

そりゃ月日が流れるのも早くなるよ。

 

ただ 久しぶりにトキメキました。

昨日の試飲会。

今朝というか昨夜 大至急 注文したんで明日届く。

 

やはり素晴らしいワインは人生を豊かにしてくれる。

忘れかけていたトキメキをありがとう。

 

 

今夜のおまけ画像

トキメいちゃったシャンパーニュはまだ届いてないので

水ダコと里芋のオーヴン焼き タイムの香り

コンフィにして程良く水分を抜きつつも旨味を凝縮した水ダコとねっとりした里芋をタイムとローズマリーも効かせてオーヴンで火を入れたもの。

水ダコのあの食感も 里芋もハーブも大好き。

 

超好みの料理です。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000