明日からは18時~深夜2時での営業となります。

飲食店的には今日からというところが多いようです。

ま 豊洲市場も毎年1月5日からですしね。

もちろん仕込みに時間がかかるから今日は厳しいんで明日以降からとか そもそも休みが長いホワイト感たっぷりな店もある。

ただ明らかに交通量が増えましたね 今日から。

納品車両が動き出したってことで 早くも荒い運転してる輩もいましたね。

 

とはいえ昨日が仕事始めというお客様は多かったようで まさかのお断りが数組も発生する事態となってしまった無念さ極まりない夜でした。

せっかく超久しぶりに来てくださった方もいらっしゃったのに…

ディスタンス取ってるからなんですが オミ株は侮れないですからね。

またの機会があると信じるしかない。

 

それでもやはり仕事始めでいきなり深酒ってのは少ないんでしょうね。

2日 3日と思いもよらぬ延長戦だったのですが昨夜は0時にはみなさま撤収。

 

本日までニュイ・ブランシュは16時から深夜0時での営業で明日からは18時から深夜2時へと移行します。

 

 

今夜のおまけ画像

ユリス・コランの2015年 レ・ゾンフェール ブラン・ドゥ・ブラン エクストラ・ブリュット ヴィエィスモン・オン・カーヴ・ドゥ・ソワソントゥ・モワ

なにか正月っぽいものでもと ふと思ったんですが なかなか思い当たるものがなくて。

おめでたい雰囲気感でシャンパーニュがいいかなと思うも 未紹介のものだとこれくらいで…

 

デゴルジュモンまで60ヵ月寝かせたオリヴィエ渾身のキュヴェ。

素晴らし過ぎます!

 

レ・ゾンフェールという名前ですが飲めば逆にパラダイスに連れて行ってくれますよ。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000