持ち堪えてくれ。

強い風の中いつものように自転車をこいでニュイ・ブランシュに来ました。

夕方からは雨予報。

これで雨が降ったら傘も役に立たないだろうし大変だろうなぁ と思いながら。

 

毎日 帰宅する際に通る聖路加国際大学の庭の桜は今朝いっきに花開いていましたが 花散らしの雨 とならないことを願うばかり。

持ち堪えてくれ。

桜の花も ウクライナも。

 

そんな本日 入船橋の下からたくさんのシャボン玉が風に揺られて新大橋通りの上まで漂っていました。

入船橋の下はドッグラン(今は閉鎖中?)があったり バスケットボールなどができたりな広場になってるんですが この強風でもこのシャボン玉には懐かしさを感じたしホッコリした気分になれました。

 

 

今夜のおまけ画像

人気の春を感じさせる手打ちパスタです。

蕗の薹とアンチョビを細かく刻んでオリーヴオイルで炒めてタリオリーニと和えて上からサクサクの桜エビのフリット。

僕のように前夜に飲み過ぎた内臓には蕗の薹増量が心地よい!

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000