今年も半分が終わろうとしている…

昼過ぎに起きてメールのチェックやらしてウェザーニューズの中央区ピンポイント天気を確認。

ラッキー。

雨には降られずに店に行けると思ってシャワーを浴びて身支度を終えて自宅を出る前にもう一度PC開いてメールをチェック。

ついでにウェザーニューズも。

そうしたらものの1時間で予報が変わってる。

 

え~ 雨なの?

そうしたら本当に雨…

 

まぁしかしウェザーニューズの猫の目予報も常態化してしまいましたね。

それだけ予報が難しいということなんでしょけど 前はもっと精度高かったと思うんですけどね。

 

しかし 蒸し暑くなってきました。

そんな季節ってことで鮎のポワレです。

日本料理屋さんなら備長炭でじっくり焼いて鮎自体の僅かな油分で頭を唐揚げ状態にしてカリッと頭から なわけですがニュイ・ブランシュはイタリアンなんで。

三枚におろして皮目をしっかり焼いて。

画像では見難いけど加茂茄子のオーヴン焼きが鮎の下に潜んでいて その加茂茄子に鮎の内臓をピュレ状にして塗ってあります。

キュウリとルコラ・セルヴァティカのソースとアネットの香りで爽やかに~。

この時期の定番です。

 

ソーヴィニョン・ブランとヴィオニエをブレンドしたヴァン・ドゥ・フランスがやけにピッタリきます。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000