ムティエもずっと行ってみたいと思ってる場所です。

ツール・ド・フランス2023も終盤戦。

アルプスでの山岳4連戦を含むワイン産地としてのサヴォワでのグラン・コロンビエ峠からの山岳5連戦を戦い抜いた選手たちは最終決戦の地ヴォージュ山脈へと平坦コースで移動を始めます。

今日の第18ステージはオート・サヴォワのムティエをスタートしてサヴォワを通ってアンの県庁所在地ブール・カン・ブレスがゴール。

一応ワイン産地的にはまだサヴォワ。

 

ってことで今夜のおまけ画像はジャック・ボーエの2011年 コトー・ドゥ・ラン アルテス オン・パラディ

この第18ステージで ここんちがあるアルジの村を通過するので。

アルテスの楽園かぁ‥幸せ間違いなしなワインの名前です。

実際 選手たちもこれまでの起伏に富んだ山岳ステージの連続を思えば今日のコースは天国でしょうね。

 

ってことは総合順位に大きな変動はないかな。

それにしてもここ2戦でここまで大差が着くなんて誰が予想できたでしょう?

 

ヴィンゲゴーが勝ってもポガチャルが勝っても良かったのですが ちょっと心配になっちゃいます 昨日の第17ステージを見ると。

切り取られた部分的インタビューをYouTubeで見たけど ポガチャル 体調悪いのかな?

もはや雌雄は決したのか?

最後まで接戦を期待したいけど さすがに逆転は厳しいね。

アクシデントなしでは。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000