台風ナイト ヒマしそうな店には自棄酒注意報

台風ですね。

毎度毎度 台風の際に警戒を煽るメディアを信じると大方 肩すかし ということになります。

テレビは完全にオオカミ少年と化しています。

が 西日本でのあれだけの被害を知った今となると 用心に越したことない となるかもしれませんね。

 

なんせ気候変動がもたらした過去の常識など通用しない時代。

特定のエリアだけに降りつける終わりなき雨とならば東京だって水没の可能性は大いにあり得る。

 

それでも今回も大丈夫じゃないかとは思いますけどねぇ 雨雲レーダーとか見ていると。

ただ スーツとかで雨に濡れるってイヤですよね。

気の毒に思います。

灼熱地獄でのスーツもそうですが。

 

その点 自由な格好で通勤できる我々 飲食業従事者はラクなもんです。(その分 保証のない世界ですが)

今日は万全を期して 短パン・Tシャツにビーサンです。

店には着替えというか 営業用の服もシャツも靴もある。

ま 靴といってもスニーカーだし シャツもパンツも好きなもの着てますが 人生 長い保証なんてないわけだし 気に入ったものを着て気分良く仕事した方が幸せ偏差値高い。

もちろん お客様に対し失礼な格好にはならないようにしてますし。

 

とにかく静かな夜となりそうですが みなさまのご来店をお待ちしております。

誰か来てくれないと酔っ払っちゃうかも...

 

注意!ニュイ・ブランシュには自棄酒注意報が出ております。

 

今夜のおまけ画像

クリストフ・セマスカの2011年 コート・ロティ フルール・ドゥ・モンリス

 

いつの間にやらMックスが取り扱いを始めたようでビックリ仰天。

でもこの2011年はその昔 蔵で売ってもらったもの。

 

M社の輸入したのは2013年のよう。

今飲むとなれば 当然 2011年ですよ~

日本ではニュイ・ブランシュにしかないと思いますが。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000