フランスより帰国するや否やアルバ産白トリュフ入荷!

一昨日の水曜の夕刻にフランスより無事に帰国しました。

いつもと違うレンタカーでの田舎移動がないフランス。

フランスで車運転しないって20数年前ぶり。

当時 まだ運転免許 持ってなかったんですよねぇ。

特に必要ないと思っていたんですがフランスで車の必要性を痛感。

その後 大至急 免許を取得したわけですが...

まさか失効とは。

 

シャルル・ドゥ・ゴール空港からすぐジュネーヴに飛び アルプスを望むサヴォワを周りピエモンテに。

今年は白トリュフが早く出てますからねぇ。

初めてのアルバ 楽しみだなぁ...

そこから地中海に出てクリストフの待つマルセイユまで。

 

全ては幻に。

残念だけど生きてりゃまだチャンスはある。

来年以降 あらためてトライです。

 

しかし 予定変更してパリが長くても時間 足りないですねぇ。

やること尽きない。

もっと休めってか?

 

とはいえ人生最長の12日間も休んじゃったんで社会復帰は困難だと思いましたが アルバ産の白トリュフが今季初入荷。

去年は1ヶ月弱というとても短い期間しか入手できなかったアルバの白トリュフ。

今年はガンガン行きますよ~

これを削れるなら全力で頑張ります!

 

すでに昨夜から営業してるわけですが 水曜の夜に少し準備して 木曜の営業前にグラスも皿も棚も全~部 綺麗にして準備万端。

卵黄たっぷりの手打ちのタヤリンに白トリュフを削ればパラダイス間違いなし。

ブログには書ききれない小さなアクシデントというか恥かしい話でもつまみにワインをガッツリ飲みに来てくださいね~

 

 

今夜のおまけ画像

 

アルバ産 白トリュフ。

こんなにニュイ・ブランシュ買えませんが 今年は期待大です。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000