ワムもマライアも聴きたくないんです。

クリスマス前の金曜日。

我先にと殺気立った車で道路が混乱。

道が塞がれ進めやしない。

 

なんて状況も考えられたんですが たまたま巡り合わせが良かったのか?

スイスイ自転車こいでスムーズに出勤できました。

 

とはいえ業者さんは大変でしょうね。

特にTツミは。

土日の納品がないですからね。

 

ま それで納品の大幅遅延が予想される金曜納品を避けて早目のパブロン的注文を呼び掛けていた。

ニュイ・ブランシュもそれに従って本日納品ナシのハズだったのですが…

昨日納品分がまさかの欠品で本日納品宣言を受諾。

 

なんだか申し訳ないなぁ…

ただ どんなに納品が遅れようがハバネロ先生は文句は言わない。

言うとすれば商品を乱雑に扱ったりした時だけ。

 

今月は18時過ぎ納品がすでに何度もあるTツミだけど 今日は何時になるのやら。

リファーシステムは順調に来たけど。

 

遅れてもいいので焦らず安全運転・丁寧な扱いでお願いします。

 

 

今夜のおまけ画像

フランスからの野鳥としては今季最後となるピジョン・ラミエ(山バト)のロースト

心臓やレバーを裏漉しした濃厚でコクがたっぷりなソースで一羽を余すことなく一皿に表現しています。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000