年末年始の休みが決まりました。

基本的に先のことは分からないので 前もって予定を組んだりするってことは滅多にありません。

休みの日に何するか どこ行くか ってのも余程のことがなければ起きてから考える。

前日の仕事が順調に終わればともかく ボッコボコにされたら早めの時間からの行動は不可能。

なんせ時には店で潰れて起きて全力で片付けや掃除をして帰宅するのが15時なんて日曜日もありますからねぇ。

予定のしようがない。

 

とはいえフランス行く時や正月休みはもちろん出たとこ勝負じゃ無理。

それに日曜日だって大切な約束があれば当然 予定を入れます。

 

それ以外の予定といえば3週間に一度 髪を切りに行くだけ。

それだけは ほぼ自動的に予約されています。

もちろん日曜営業の月曜休みに当たれば日曜ではなく月曜の予約になるのですが。

 

ちょうど渡仏の直前の日曜に行き 帰国後 最初の日曜に行き 今年は3週間に一度がいい感じでハマりました。

 

また今度の日曜に美容室行って年内は計3回。

その3回目。

今年最後の美容室。

こないだ行った時に23日日曜が祝日だから24日にする? って確認されたんですけど そこは23日休んで24日営業しますよ と答えて23日に予約を入れておりました。

 

毎年12月の最終営業日は30日。

今年は日曜だけど30日だから営業します。

 

それはそれで迷うことなく決定していました。

でもクリスマス時期がねぇ。

なんとなく24日営業した方がいいかなぁと思って美容室も23日を予約したんですが とある常連さんに

本来は休みの24日の振替休日にわざわざ営業するなんてニュイ・ブランシュらしくないですね~ と言われ...

確かにそうかも と。

 

そんなわけで髪を切りに行くのも24日変更して 23日 日曜日 営業。

24日 振替休日の月曜休みに変更しました。

 

12月は クリスマス時期は休めない店がほとんどの飲食業界ですが ニュイ・ブランシュは週一ペースで必ず休みますからねぇ。

基本 漆黒のブラックですが そこだけならホワイト飲食店。

たまたま日並びのせいですが2年連続 クリスマス・イヴに休めるホワイトっぷり。

 

髪を切ったらあくせく働く知り合いの店に冷やかしに行くかなぁ~

 

とにかく 12月23日と30日の日曜日は営業いたします。

年始はこんなに休むつもりはないんですがカレンダー的に1月7日 月曜日からの営業です。

今こんなこと言っても忘れちゃうと思いますが とりあえずこんなスケジュールです。

遊びに来てくださいね~

 

 

今夜のおまけ画像

ルフレーヴの1985年 ピュリニー・モンラッシェ 1級 レ・ピュセル

 

相当 久しぶりの常連さんの予約が今晩あるのですが 久しぶりだから凄いのいこうと言われまして。

元々がカッ飛ばし体質な方ですからねぇ。

これがいいかなぁと。

ずっとカーヴでお休みしてる間に結構カビカビになったエティケットを拭いて お別れの前に記念撮影してみました。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000