コーラを売るくらいなら自害します。
ホテルのコンシェルジュ経由での予約。
食事もするという4名様のアメリカ人。
メニューを渡したら
何かベジタリアン料理はありますか? ってなことを訊かれた。
なんでニュイ・ブランシュ選んだでしょうね?
ないよ。
ベジタリアンのために店やってないし。
ただ アラカルトだしお肉とか使ってない料理はいくつかある。
海のもの 卵 乳製品はオッケーってことだったので12品程の選択肢があったので それはそれで解決。
ワインもボトルで決まったんですが そのうちの1人があろうことか
Do you have Coca-Cola ?
なんて言うわけです。
もちろんない。
あるわけない!
なもん飲みながら食事して美味しいか?
コーラ飲んでる人がいる店でいいワインは売れんよ。
じゃ 水くださいとなったので この人は未成年で飲めないのかな? と思ってワインは3人にしか注がなかったら 私にもワインくださいって…
飲めるんか!
ましかしベジタリアンなんて言いつつコーラも飲むって いったい何のためにベジタリアンしてんだ?
と思って無料のAIに尋ねてみた。
すると主に宗教 健康 環境 動物愛護の四つらしい。
なるほど 健康を意識してってだけじゃないのか。
でも宗教って感じはしなかった。
環境に配慮してる気配もゼロ。
食べ残し凄かったし 動物愛護の観点もないと思うんです。
だって女性2人はラグジュアリーブランドのバッグ持ってましたからね。
ハイブランドじゃなくてラグジュアリーブランド。
挙句の果てに健康という観点もない。
コーラなんて飲める時点で。
クリスピークリームドーナツしか食べられない人たちと自分は違う というアピールのためのビーガンがいるっていうのと同じなのかな?
今夜のおまけ画像
アラン・ユドゥロ=ノエラの2002年 クロ・ドゥ・ヴージョ
結構な在庫を持ってるんですが まだまだ取っておいた方がいいかな?
0コメント