今週中に手に入るといいんだけど。

今日は試飲会が二つ。

ニュイ・ブランシュからの距離的にも その二つの場所的にも さらには天候的にも。

これでもかという程に恵まれましたが残念ながら行けたのは一つだけ。

 

食材業者さんとの約束が入ったので。

ま 試飲会が二つあることは前から決まっていた。

それを承知の上で月曜にこちらが決めたこと。

友人経由で紹介してもらった業者さんに新規取引のお願いをするために。

 

えっ? 友達いるんだ⁇ って思うかもしれませんが 1人2人はいます。

 

で できる限り早く取引したいのでできるだけ早くお会いしたかった。

最近 手に入り難くなった食材のために。

 

問題なく審査はクリアできるだろうから今週中には手に入れたいなぁ。

シーズンが終わる前にできるだけ手に入れたい!

 

ってアルバの白トリュフやフレッシュ・ポルチーニじゃないですよ。

白トリュフは極上のものがふんだんにある。

 

ただフレッシュ・ポルチーニは残念ながらもうシーズン終了。

最終入荷のブツからの選りすぐりを納品してもらったものが あと少しございます。

グリルか手打ちパスタか(といってもパスタと仕立ても2種から選べる)という選択肢が基本なんですが リゾットというのも可能です。

 

注)おじや や 雑炊 とリゾットは違います!


La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000