もう一回 休めるぞ!
先週の土曜日のブログで 今週末からゴールデンウィークに突入するようなことを書いていました。
本気で今週末からゴールデンウィークだと思っていた。
今朝ふと気づいた。
あれ?
今週末はまだゴールデンウィークじゃないぞと。
ヤバっ。悪気はないけどウソ書いちゃった。
ま ほぼ読んでる人いないし いいか。
とにかく それだけ金曜日が忙しかったということです。
4名様以上はお断りしちゃうってのもあるにしても 普段はたいして混み合わないニュイ・ブランシュだけに あのまぐれ混みの理由はゴールデンウィーク前の大当たりに違いないと思い込んでしまいました。
ゴールデンウィーク 来週末からね。
ってことは14連勤前にもう一度 休みがあるんだ。
昨日休んだら当分休めないと思っていたから なんだか得した気分。
アカギレもほぼ治ったし今週もまぐれ混みしますように。
今夜のおまけ画像
もう ないんですけどねぇ。
こないだ出た1975年のCh.シュヴァル・ブラン
ボルドー愛は限りなくないけどこれは本当に素晴らしかった。
ワインに点数をつけるという画期的なようで そのワイン自体の価値を正確に伝えない評価法を確立したコーラとハンバーガーで育った方の予想をいい意味で裏切ってくれました。
カベルネ・フランという葡萄の偉大さをあらためて心に刻むとともに そのためには途方もない忍耐が必要なことも痛切に感じました。
そして 早飲み全盛の時代なれど ワインにはこういう世界もあるということを少しでも伝えていかねばとの思いを強くしました。
0コメント