9月二度目の日曜営業です。
2週連続の日曜営業。
こないだの日曜は久しぶりに会心の営業だったのですが さて今夜はどうなるか?
例によって予約はない。
でも 昨夜も予約ゼロから結局 延長戦までずっとお客さんが途切れることなく お断りせざるを得ない方もいた。
今夜もそういう展開になるといいんだけど どうでしょう。
明日はまた腰の治療。
施術がないと生活できない身体にならないよう 2~3週間空けてから次の治療に来てください と言われたのですが 来週も再来週もその次も さらにその次も日曜は無理なので明日また治療してもらうことに。
休み明けの仕事前に行くって手もあるんでしょうが 若干 遠いんで躊躇してしまう。
記憶失くすまで飲んでも5時間ちょっと寝ると目覚めバッチリで早起きできるんですが 万が一の寝坊の可能性もゼロではない。
ま 行くと決めれば起きるんでしょうが。
しかし明日は蒸し暑いみたいだから また夏の格好だ。
暑がりだけに季節感を出せないツラさ。
秋の装いはまだ先です。
今夜のおまけ画像
ブルゴーニュの畑で一番多い名前って何だろう?
でも ペリエールって多いですいよね 相当に。
いろんな村にある。
ルイ・カリヨンの1997年 ピュリニー・モンラッシェ 1級 レ・ペリエール
ピュリニーのペリエールはルフェールとクラヴァイヨンに挟まれた南東向きの区画。
こちら今 飲み頃です。
追記:この画像 すでにアップしてましたね。すいません...
0コメント