かなり回復しております。

子供の頃はゴールデンウィークにちょくちょくあった気がしますが 愚民化政策により祝日が増えてしまったり ハッピーマンデー制度によって絶滅が危惧されていた飛び石連休。

そんな感じの日並びじゃないですか 今週は。

腰がツラくて毎日 なんとか営業をこなすのに精一杯ですっかり忘れておりました。

 

不思議なもので腰が悪い時に限って忙しい日々が続いていたのですが まだ万全ではないにせよかなり良くなった今週はほとんど予約なし...

 

油断せず腰を治しつつ確定申告に向けた準備もしなければ。

週の半ば以降は天気も良くないみたい。

テンション下がる。

なんて言ってはいられない。

爆裂しちゃうとまだ今の状態じゃ無理だけどいい感じでは盛り上がるように気持ち揚げていかないと。

ってことでデュヴァル=ルロワの2001年 オートンティス プティット・ムース


かつてこのメゾンにいたエルヴェ・ジェスタンがこしらえてたもの。

大昔に飲んだ時 しなやかで透き通るような綺麗な液体なのに奥行きがあって品格に満ちていて衝撃を受けました。

こんなシャンパーニュがあるんだ! って。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000