2月の最終日も盛り上がりますように。

いやぁ~

きのうも飲み過ぎたぁ...

 

ってヤケ酒じゃぁないですよ。

期せずしてというか このご時世としては上出来と言えるような盛り上がりで飲んだわけです。

振舞い癖が以上に強い某常連さんがガンガン開けるから。

 

そのせいなのか?

今日は鼻が花粉にヤラれています。

目はかゆくないんだけど‥

とにかくクシャミが...

 

今日日 人前で迂闊にクシャミなんてしようものなら袋叩きにされかねませんからね。

ガンガン薬を服用。

が オーヴァードーズしても効いてこない。

最後の頼みのセレスタミンはできれば今は飲みたくない。

なんとか効いてくれ~

 

そんな2月の最終営業日。

今年は一日多い29日。

大好きなエリック・クラプトンを聴きながらみなさまのお越しをお待ちしております。

 

 

今夜のおまけ画像

クロ・ドゥ・タールの1974年です。

これまで 1950年代からいろいろと古いヴィンテージを飲む機会に恵まれましたが 熟成すると何とも言えない独特の豊潤な甘みを感じるのがクロ・ドゥ・タール。

官能的になるんですよね~

これも外観からして確実にヤバそうです。

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000