これが僕の闘いです。
Fテレビの開局45周年記念ドラマ 白い巨塔の第3話。
東教授の東京出張中に秘密裏に行ったすい臓がんの手術に関して教授会から査問を受けることとなった財前助教授は同級生で第一内科の助教授 里見先生に教授会に報告書を出すのは止めるように懇願します。
『頼むよ里見。これは僕の闘いなんだ。負けるわけにはいかない。』
が 正義感が強く堅物な里見先生は
『なぁ財前 闘ってるのは君だけじゃない。』
これも名シーンの一つですよね~
この新型コロナ禍の中。
まだフランスやイタリアと違って営業ができるワインバーとしてできること。
それはやはり 単に腹を満たす 単に酔っぱらう ためのものではなく それ以上のものを提供すること。
生きる喜びや人間の営みの素晴らしさを感じられる料理やワインを提供することだと思うんです。
≪ 2005 La Closerie Les Béguines / Jérôme Prévost - 2006 Fidèle/ Bertrand Gautherot - 1999 Fleurie / Yvon Métras ≫
そう これが僕の闘いなんです。
負けるわけにはいかない。
深刻さを増すフランスやアメリカの状況に対して両国民の民族性が日本人と違うからだと嘲笑うかのような投稿をSNSでしてる人がいた。
対岸の火事だと思ってたら大変なことになることを世界が証明してる。
ビビり過ぎたり優しさや平常心を失ったり ささやかな喜びや幸せを感じられなくなったらそれこそウイルスの勝ち。
でも油断は禁物ってことも忘れちゃいけない。
絶対に 負けるわけにはいかない のだから。
0コメント