思惑通り?
着実に感染者が増えてます 東京都。
まぁ そうでしょうね。
特に具体的な対策はしないのだから。
でも それが『女帝』の戦略。
今回は圧倒的な組織票があるから低投票率こそ『女帝』の望む最高の状況。
大きな数字ではあるが3月や4月とは背景が違う と言い何も対策をせず夜の街のせいにして安全をアピールしつつ着実に感染者を増やしてきた。
で 実際 感染者が増えてることに不安を覚えて投票所に行く人が減る。
『女帝』圧勝!
そういう戦略。
都民の生活の安全よりも 都民の安全な経済活動よりも自らの当選が大事。
さすが これぞ 女帝ファースト。
完璧な作戦だ。
これじゃ勝てないっす。
でも指をくわえて見てる気はない。
ちゃんと投票行きますよ。
少しずつでも もっとこの国が良くなって欲しいから。
よく 投票したい人がいない ということを棄権する理由にする人がいますが だったら自分で立候補すれば?
政治的無関心がが続く限り 是非この人にやって欲しい! なんて人が立候補するわけない。
今回はダメでも 次回もダメでも投票に行くことに意味がある。
明日は国政選挙じゃないけど棄権する人って愛国心がないと思うんです。
自分たちが住んでいる地域の将来を考えて投票するわけでしょ。
その思いがない人って短絡的に近隣の国に目くじら立ててても本当の愛国心はない。
僕は日本が好きだから投票行きます。
今夜のおまけ画像
アルマン・ルソーの2016年 ジュヴレ・シャンベルタン
まだ若いのは承知だけど1本だけ出してみようかなと。
シリエルになっておとっつぁんのスタイルと変わってたら今後 買うのは控えなきゃだから確認しときたいしね。
そう ルソーだって期待ハズレだったら切らなきゃいけないんです!
況や都知事に於いてをや
0コメント