スッキリしますね。

今日は珍しく午前中に店に来ました。

エアコンのメンテナンス。

 

数週間に一度 フィルター掃除はするんですが やはり内部まではできない。

それで年に二回 空調業者さんにメンテをやってもらってます ニュイ・ブランシュは。

 

最後にエアコンの掃除したのはいったいいつ??? ってほど汚いエアコンの人気店もありますが 細かいことが気になってしまって‥

小心者ですね ホント。

 

とにかくエアコンも綺麗になったし 預かり源泉所得税も払ったしスッキリした気持ちで一週間の始まりを迎えられます。

もちろん 熊本の大雨被害には心が痛みます。

これ以上の被害が出ないことを願いつつ 今週も地道に頑張ろう、

 

 

今夜のおまけ画像

アンヌ・エ・エルヴェ・スィゴーの2011年 モレ・サン・ドゥニ 1級 レ・ミロンドゥ

ブルゴーニュの2011年というヴィンテージに対し明確なイメージを持てるほど飲んでいないな と思うのですが これは1997年のスィゴーを思い起こすような柔らかく華やかで甘美なワインと今なっています。

 

La Nuit Blanche

2008年6月 東京・銀座にオープンした小さなワインバーです。 新世代のカリスマ生産者のレアワインから大御所の古酒まで ワインに詳しくない方も マニアックなワイン好きな方も満足いただけるよう 自然派だからとか 自然派じゃないとか そんなことは度外視し 旨いワインかどうか 飲んで幸せになれるかどうかということを大切にしています。 旬の食材を活かしたイタリア料理(アラカル)とともに深夜まで楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000