気持ちを切り替えて。
世の中が4連休突入前夜の営業。
決して忙しくはなかったのですが ありがたいことにワインはかなりの本数が出ました。
延長戦ってのもありヘロヘロになってしまい 一度クタばってからレジ〆して掃除して帰宅しようと店を出て階段を上がる。
外は雨。
ニュイ・ブランシュの看板の中のユリス・コランのレ・ザンフェールがケース内で転がっていた。
アクリルのケースを外して元通りに直そうと正面に回り込むと なんと破壊されていました。
ボトルを置き直しましたが こんな状態‥
涙…
以前にも破壊された。
築地警察署の刑事に見せられた防犯カメラの映像には ぼっこぼこにしてるヤカラの映像が。
この人が誰か判りますか? って聞かれても判らない。
そりゃそうですよ。
ニュイ・ブランシュのお客さんじゃないんだから。
" これでは犯人が特定できないので。 "
それでおしまい。
防カメの映像を次々とたどり最終的に犯人を突き止めるようななことを 残念ながらこの程度の犯罪では正義の味方たる警察はしてくれません。
今回もおそらく犯人は大手を振って街を歩き続ける。
悔しい。
いかなる手段を講じても追い詰めてやりたい。
ただ そんなこと考えていてもしょうがない。
気持ちを切り替えて 今日は久しぶりに sacai のシャツ。
毎日通るバーニーズのウインドウも sacai だし しばらく着てなかったけど着てみました。
10年くらい前のものですがすごく気に入ってます。
安倍千歳のセンス全開だった頃?
なんて言ったら怒られる??
白地に細い赤と青のラインが入ったチェック柄。
トリコロールってのがフランスかぶれのハバネロのにはピッタリ。
しかもあえてその生地を裏表逆にして縫製してある。
だからパッと見 チェック柄は薄い。
でも生地を縫い合わせたヘムの部分とか 袖をまくった部分にしっかりとチェックが出ているというデザイナーのセンスを非常に感じるシャツで気に入っているのです。
今夜はいいことあるぞ きっと。
そう信じて今夜と明日の土曜日に挑みます。
0コメント