革命かクーデターか。
今日は いきなりステーキ(古っ) じゃなくて いきなりおまけ画像。
久しぶりにドワイヤールのプルミエ・クリュ ブラン・ドゥ・ブラン ヴォンデミエール
このキュヴェ その昔はエクストラ・ブリュットだった頃もありましたが これはブリュット。
とはいえいい意味で 辛口 です。
キュヴェの名前 ヴォンデミエールとはフランス革命暦の ぶどう月。
春分の日からの30日。
今の暦でいえば9月22日か23日 24日からの30日。
ちょうどブドウの収穫の時期。
ま このところ気候変動で収穫時期は1ヵ月ほど前倒しとなっていますが 本来ならばこの時期。
で 面白いことにフランス革命暦だと1年の始まりがこのヴォンデミエール すなわち葡萄月からなんです。
ちょうど革命で絶対王政を終わらせた日の翌日が秋分の日だったからのようですが。
世界史でテルミドール9日のクーデター とか ヴォンデミエール13日の反乱 それからブリュメール18日のクーデター とかって習いましたよね?
もちろん それが何だったかはすっかり忘れてしまいましたが 市民革命によりブルボン家の絶対王政を倒し自由と平等 そして主権在民などを手に入れたフランス革命のようなことが いまだに自由でも民主的でもなく圧政が行われているあの国で起きてくれないかなと。
そうじゃないとウクライナも世界も救われないと。
そんな願いも込めてグラスで提供しています。
0コメント